カフェの店長教育することで売上アップを図る カフェコンサルタントいながき

カフェコンサルタントとして、日々の集客、売上アップ、店長教育、スタッフ教育を中心に感じたことなどを綴っております。

2021-01-01から1年間の記事一覧

接客レベルを上げる方法の1つ観る力の向上

以前接客レベルを上げるためにはという記事を書きました。 かなり多くの方にみていただき、反応をいただいております。 今回は根本的にスタッフが接客レベルをアップするための力である観る力について解説します。 この観る力は訓練次第でどんどん向上します…

雨の日サービスの考え方

雨が降ると売上が下がるというタイプのお店の経営者もいるかもしれません。 かくいう私も現場時代は雨が降ると売上が著しく下がるタイプのお店ばかりでした。 今では雨の日サービスも一般的になってきましたが、雨の日に売上アップする方法は他にないのでし…

カフェで原価率のコントロールとその考え方

カフェ経営において、原価のコントロールは重要なコントロールの1つです。 この原価コントロールの失敗は、即カフェの利益を圧迫し、最悪な場合閉店に追い込まれます。 今回の記事では、 ・原価及び原価率を把握することの重要さ・その計算方法・原価率を下…

優先順で考えるカフェの経費コントロール

利益を残さなければ、カフェを継続して経営できません。 利益を残すためには、売上をアップするか経費を抑えるかのどちらかです。 今回の記事では、たくさんある経費の中で、コントロールすべき経費を優先順位を考えてお伝えします。 続きは以下から優先順で…

採用経費をコントロールす方法

カフェでかかる様々な経費の中で、高額な経費の1つに採用経費があります。 この採用経費。人がいなければかけないわけには行かないのも事実です。 アルバイトの採用経費もかかりますが、社員となるとその経費は跳ね上がります。 今回の記事では、採用経費を…

スタッフが熱いコーヒーをこぼしたというクレーム対応法

なるべくあってほしくなくてもどうしても起こってしまう可能性があるクレームってありますよね。 例えば、スタッフが水やドリンクをこぼしてしまう。 水なら良いのですが、それがもし熱い珈琲だったら…考えただけでゾッとします。 今回の記事では、コーヒー…

カフェ経営で問題やトラブルが発生した時の対処法

カフェを経営していれば様々な問題やトラブルが発生します。正直発生しない日はないくらいです(笑) いざ発生したときに大切なことは、これは表面的なものなのか?しっかり見極め対処することです。 今回の記事では、問題やトラブルが起こった際の対処の手順…

フェイスブック集客したいなら記事はここが注意

ただ記事を書いてもフェイスブックで集客することは難しいです。 ましてや、今フェイスブック自体集客力が以前よりも落ちていることを考えると記事に工夫は必要です。 集客するための記事の書き方についてお伝えします。 cafeouen.com

新規客を集客できる広告なら

人口減少もあり、どこのお店でも、どの業種でも新規客を集客しにくい時代です。 加えて、コロナの影響もあり回遊している人口も減り… となれば、新規客は集客できないのか?と悩んでしまいます。 私が知っている限り、新規客を集客するのに有効なツールが2つ…

売上アップに欠くことができない3つの仕組み

カフェを始めとする飲食店をある程度、店舗数を増やしたいと考えるなら、様々な仕組みづくりが必須です。 仕組みづくりは様々ありますが、中でも売上をアップする仕組みはかなり重要です。 売上アップの仕組み=売上アップの鉄板パターンとも言えます。 この…

フェイスブックではもう集客できない

「フェイスブックで集客無理でしょ」「今はインスタやツイッターだよ」 もしあなたがそう考えているなら、ある意味正解かもしれません。 しかし、どれもあくまでも集客のための道具(=ツール)の1つです。 つまり、集客できるかどうかは活用の仕方次第なので…

スタッフミーティングして見ませんか?

GWも終わり、お店もひと段落したでしょうか? スタッフのちょっとした疲れもあるかもしれません。 この時期にやると効果的なのが、スタッフミーティングです。 ・どのような議題内容にしたらよいか?・ミーティング時間はどれくらいが良いか?・どのように進…

評価システムの導入でカフェスタッフのやる気アップ

採用したスタッフが、 ・どんなスタッフでも・定着をして・ある程度の仕事ができるようになり、・やる気で仕事をやる ためには仕組みが必要です。 その仕組みこそ、育成カリキュラム及び評価システムなのです。 この記事では、育成カリキュラムと評価システ…

スタッフを採用して戦力になるまでに大切なこと

せっかく苦労してお金をかけ時間をかけ採用したスタッフ。 ところが、 「なかなかスタッフが育たないんです」「スタッフが育つ前に辞めてしまうんです」「スタッフのモチベーションが低いんです」 なんてことありませんか? このような問題を解決するには、…

スタッフ教育で一番大切なタイミング

スタッフ教育において、一番重要なタイミングってあることご存知ですか? そのタイミングとはずばり、勤務初日のオリエンテーションです。 このタイミングで、きちんとした初期教育をしないと、様々な問題を後々引き起こします。 そうならないためにも、ポイ…

物販で売上アップを図る方法

コロナの影響で、来店客数は減りしかも店内利用のお客様も減っているお店も多いのではないでしょうか。 そのような情勢の中で、テイクアウトやデリバリー、ECサイトに取り組んで、売上アップの努力をしているでしょう。 私がお勧めするのは… 店内飲食以外の…

ストアルールが必要な理由

もし8時から勤務開始として、何時にあなたのお店はスタッフが入店してきますか? 8時ちょうど?5分前?それともそこらはゆるく考えてます? これ非常に大切なことで、あなたのお店でのるルールがきちんと定めていないと、入店時間は統一されません。 これは…

コロナ時代の売上確保の切り札

コロナの感染者数が増えており、またか…と感じている経営者も多いのではないでしょうか? ここ数年はコロナと共存する世の中になることは確かです。 となれば、コロナと共存しつつ売上を確保していく方法を見つける必要があります。 今までの流れの中で、コ…

カフェスタッフの数を増やしたい

コロナで中々売上が伸びない。でも繁忙期には人を採用したほうがいいかも… と思っていても、なかなか採用経費をかけられない状況ではないでしょうか。 思い切って募集広告をかけてでも、全然応募がなくて… そんな状況にならないために、 ・募集広告をかける…

衛生管理の徹底を考える時期

年々暑くなる時期が早まっています。 そうなると、食材の傷みが早くなります。 私たち飲食店を営む者にとって、この時期特に配慮すべきことが衛生管理です。 衛生管理を怠れば、取り返しのつかない食中毒という最悪の事態に発展します。 カフェを始めとする…

なぜカフェで朝礼を実施したほうが良いのか?

あなたのカフェでは朝礼をやっていますか? 「朝礼をやりましょう」と提案すると、 ・時間がない・やる意味がわからない・学校みたいでイヤ という意見が返ってきます。 しかしながら、繁盛店と言われているお店は、私が知る限り朝礼をやっています。 なぜな…

安易な値引きや割引きは経営の命取り

・無料券・割引券・クーポ券・値引き・コーヒーチケットの安売り 様々な値引きや割引きの集客は、お店の売上に直結することは確かです。 しかしながら、この値引きや割引きによる集客に依存すれば思わぬ落とし穴にはまりかねません。 値引きや割引きのよる集…

カフェにおいて看板メニューは重要です

あなたのカフェをお客様が利用する理由は何でしょうか? あなたのカフェの○○を食べたいから利用しているとなっていれば、それはあなたのカフェに看板メニューがあるということです。 もしないなら、早急に作る必要があります。 なぜなら、あなたのカフェをお…

お客様を飽きさせない方法の1つ

どんなに毎日レベルの高いQCSを提供していたとしても、いつも同じメニューだったとしたら、お客様は飽きてしまいます。 この飽きを感じさせない為にはとてもいい方法があります。 それは日本の四季を活用することなのです。 日本の四季を活用してお客様を飽…

スタッフとのコミュニケーションの重要性

もし、あなたのお店が ・スタッフの定着率が悪い・お店の雰囲気が悪い・スタッフの報連相がされない なら、店長であるあなたのコミュニケーション能力に問題があるかもしれません。 コミュニケーションって、学校では教えてくれない社会で大切な能力の1つで…

カフェスタッフの役割分担

今の時代店長の仕事の量は膨大かつ複雑多岐に渡っています。 全ての仕事を自分で負うと、とても毎日時間が足りません。 そうなると大切になるのは、いかにしてスタッフに仕事を委譲することです。 スタッフへの仕事の割り振り、=役割分担の仕方について、お…

接客の良いカフェの条件

接客の良いカフェってどんなお店をいうのでしょうか? 今スターバックスさんの影響で、お客様のカフェに求める接客レベルも高くなっています。 その証拠に、お客様へのアンケートにおいて、接客が良いことをお店を選ぶ条件に入れるお客様は非常に多いです。 …

自分のカフェの未来をイメージできない

コロナの影響もあり、未来のお店のイメージができない経営者も多いかもしれません。 こういう時って考える事すらいやになり、現実逃避したくなります。 しかし悪いからといって、何も行動しなければ何も変わらないのも事実です。 どのように自分のお店の未来…

抑えておきたいカフェの3つの清掃箇所

毎日お客様対応をしていると、一番疎かになりがちなことがクレンリネスではないでしょうか? 前回のブログの一度きれいな状態にする方法を伝えました。 今回はカフェの場所の中でも特にきれいな状態を維持しておきたい3つの場所をお伝えします。 抑えておき…

カフェにおけるクレンリネスの重要性

忙しいとどうしても後回しになりがちなクレンリネス。 そもそもクレンリネスとは清潔な状態を維持することです。清潔=衛生的であるです。 最も重要なことは、清潔であることはお店側ではなくお客様が判断することです。 今回はお客様サイドになって、お店の…