カフェの店長教育することで売上アップを図る カフェコンサルタントいながき

カフェコンサルタントとして、日々の集客、売上アップ、店長教育、スタッフ教育を中心に感じたことなどを綴っております。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

レジギャップが発生する要因とその対処法

「わお!現金が足りない…(泣)」 レジ締めをしたときに現金が不足する。思い出しただけでも胸が痛くなります。特に物入りの年末は要注意なのです。 今回のブログでは、 ・レジギャップが発生する要因・レジギャップを防ぐ方法・レジギャップが発生した時の対…

今池の惚れてしまうほど素敵な日本茶専門カフェ

名古屋に今池にずっと行きたいカフェがありました。 開店当初から何度か足を運んだのですがあいにく休みの日に行くという運の悪さ(笑) 今回は確認をしてから、長女と一緒に行きました♪ 4名席が2つとカウンター席のみの小さいな店内。 コロナの影響を考え、…

カフェの品質管理方法

2021年6月からHACCPが本格施行されます。 今までは管理だけが焦点にあたっていましたがこれからは管理の記録が必要になってきます。 カフェを始めとする飲食店において、何をすればよいのかをお伝えします。 cafeouen.com

開店前に並んで待ってくれているお客様

「開店前なんだから待たせておけばいいんだよ」 そう思う気持ちもわからないでもありません。 しかし、今の季節寒い外であなたのお店が開店するまで待ってまで利用してくれるお客様。 そのお客様の気持ちになって、考えてみませんか? cafeouen.com

あいさつの本質的な意味

接客業の基本であるあいさつ。もちろんされていると思います。 しかし、そのあいさつをする目的は何か考えていますか? いらっしゃいませなら、「ご来店の歓迎」の気持ち、 ありがとうございましたなら、「ご来店の感謝」の気持ち。 今回のブログでは、お客…

理不尽なクレームへの対応

クレームを言ってくるお客様の中には残念ながら理不尽なクレームを言うお客様がいることも確かです。 いわゆるクレーマー or モンスターカスタマーと言われている方たちです。 今回のブログでは、 ・通常のクレームとクレーマーの境・3タイプのクレーマー・…

あなたのカフェのメニューのこだわりを伝えるなら

お客様に「お勧めのメニューは何ですか?」と聞かれたら「全部です」と答えていませんか? もったいないです… お客様から聞かれたらあなたのお店のこだわりのメニューを勧めるチャンスですよ! そのこだわりを伝える方法お伝えします。 あなたのカフェのメニ…

新メニューで売上アップは準備が大切

お客様を飽きさせないために、定期的に新メニューを作っていることでしょう。 頑張って作った新メニュー。せっかく作ったなら多くの人に食べてほしいと思いませんか? そのためには事前準備が重要という今日は話です。 私が思う大切な3つの準備についてお伝…

ため息が出てしまうほど素敵な高山市の古民家カフェ

高山に在中の友人に、「素敵なカフェがあるから案内する」と言われ連れて行ってもらったカフェ。 高山市国府の山道を登っていく途中道沿いにある古民家カフェ閃き堂さんです。 古民家をリノベして作られたお店は、お店の入り口の戸を開けた時が衝撃!なんか…

DMの反応率をアップする方法

一時期に比べ、DM(ダイレクトメール)の反応率は確実に落ちました。 加えて手軽にでき経費もあまりかからないLINEやメルマガをやっているお店も多いのではないでしょうか? 私が思うに、DMにはDMにしかない良さがあります。 となれば、DMの反応率が確実にアッ…

シフト表を活用して売上アップ

実は私がコンサルティングをしていて一番活用の仕方に歯がゆく感じているのがシフト表です。 なぜなら、たいてのお店においてシフト表はただスタッフの勤務時間が示されているだけのものだからです。 私の経験上、シフト表を上手に活用できれば、確実に売上…

顧客目線でカフェを作ることの大切さ

「顧客目線で動いて!」あなたも言われたことありませんか? あなたのカフェを見回して、実際に顧客目線でできている箇所どれだけあるでしょうか? 「いやあ、うちは大丈夫!かなり顧客目線でできているよ」 そう思っているかもしれませんが、本当にお客様は…

あなたのカフェの人件費率を下げる方法

カフェの利益を左右する1つの要素である人件費。 人件費のコントロールする上で、悩んでいる経営者も多い事でしょう。 ・売れる日に合わせると人件費オーバーになる・売れない日に限ってスタッフが過剰・カットすれば辞めてしまう 人件費に対する悩みは尽き…

飲食店で活用できる3つのサジェスト

以前書いた客単価をアップするためのサジェストについての記事。 かなり読まれていたので、更に加筆しました。 今回加筆したのは、活用できる3種類のサジェストについてです。 場面場面で活用できる3つのサジェストをご紹介しています。 その3つのサジェ…