カフェの店長教育することで売上アップを図る カフェコンサルタントいながき

カフェコンサルタントとして、日々の集客、売上アップ、店長教育、スタッフ教育を中心に感じたことなどを綴っております。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

私が囲い込みのツールとしてメンバーズカードをお勧めする理由

囲い込みツールと言うと、スタンプカードやLINEのショップカードを使っていることでしょう。 他にも様々な囲い込みのツールがある中で私はメンバーズカードをお勧めしています。 その理由をお伝えします。 続きは以下から私が囲い込みのツールとしてメンバー…

思わず買ってしまったという仕掛けをする

世の中には「思わず〇〇してしまった」という仕掛けが溢れています。 有名な話が羽田空港のトイレですね。 あなたもくら寿司さんを利用した時に、「あと1枚でガチャガチャのが回せる」とお子さんにせがまれ1枚食べたことがあるかもしれません。 このような仕…

お客様目線が身につくための3つの方法

「お客様目線を大切にしろ」とか「お客様目線を意識しなさい」 とか言われた経験ありませんか?私は常に現場時代常にそう言われてやってきました。 実際にお客様目線を身につける=お客様の立場になって考えることは大切です。 では具体的に、どのようなこと…

カフェにお客様の忘れ物があったときどう対応する?

お店を営業していると、お客様が忘れ物をされるときがあります。 すぐに追っかけて、追いつけば良いのですが、中々それも難しいですよね。 これ必要ないかな?と思って捨ててしまってトラブルになって経験はありませんか? 間違って違った人に渡して、弁償し…

なぜ繁盛している飲食店のトイレはきれいなのか?

飲食店にとってトイレが命だと思っています。特に女性客が中心のカフェなら尚更です。 繁盛店はトイレがきれいだということを聞きますが、そうではないんです。 トイレに気を配れないお店は、お客様にも細やかな気配りができないからだと思っています。 今回…

カフェで顧客感動を起こす例

「顧客感動」 あなたもこの言葉を聞いたことがあることでしょう。 利用時にお客様が感動する=再利用の可能性が高まる=あなたのお店のファンになる でもあります。そのため多くのお店や会社で顧客感動に取り組んでいます。 今回の記事では、顧客感動がなぜ…

接客においてマニュアルよりも大切な行動指針を解説

カフェを始め飲食店経営をする上で、マニュアルが必要な場面は多々あります。 しかしながら、「接客」ということに関して言えば、マニュアルよりも大切なものがあります。 それは「行動指針」です。 行動指針について知っている方も知らない方も今回の記事で…

長居するお客様どんな対策がある?

コーヒー1杯で何時間も滞在ランチを食べた後に何時間も滞在 積をお譲りくださいとはなかなか言えないですよね。 そんなお客様に対して、お店側もお客様も心地よく過ごすための4つの対策をご提案します。 続きは以下から長居するお客様どんな対策がある?

飲食店の損益分岐点を計算する方法をやさしく解説

カフェを経営している限り、儲かっていないと経営をし続けることは厳しいです。 儲かる=黒字になることです。 黒字と赤字の分かれ道の売上を損益分岐点と表します。 この損益分岐点の計算の仕方、いろいろなサイトで説明していますが結構難しいですよね。 …

お客様が利用する理由=コンセプトの重要性

お客様が行く理由お客様が利用する理由あなたのカフェにはありますか? これがないと、1回利用したら満足カフェになってしまう可能性が高いです。 そのために、徹底的に考えて作る必要があるのです。 これコンセプトともいいます。 今回の記事では、お店のコ…

精度の高い売上目標を立てるには?

精度の高い目標を立てなければ、 ・人件費がオーバーor過剰になる・原材料の在庫が多くなるor不足する 事態が発生します。 精度の高い目標を立てるには、精度の高い売上予測をすることが大切になります。 前年のデータがあれば、ある程度のレベルの売上予測…

2023年の年間目標を立てましょう

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年最初の記事は、恒例の目標設定の話です。 「どうせ目標なんて立てても…」と思っているなら是非読んで下さい。 必ず達成されますので。2023年があなたにとって、最高の年となりますように。…