カフェの店長教育することで売上アップを図る カフェコンサルタントいながき

カフェコンサルタントとして、日々の集客、売上アップ、店長教育、スタッフ教育を中心に感じたことなどを綴っております。

店長教育

店長の仕事の中でも優先して取り組みたい4つの仕事

飲食店の店長の仕事って、本当に多いですよね。私も店長時代何度フロアに泊まったことか(笑) しかも、私の店長時代と違い今はSNSを始めネットでの集客も必須です。 もうホントやることばかりです。 そんなときに大切になるのが仕事の優先順位です。 私が思う…

売上対策考えていますか?

私がコンサルティングをしていて、店長教育をした時に感じることは、店長の仕事が多さです。 あまりの多さに加え、スタッフ不足や残業の問題があり、時間がないのが本音でしょう。 そうなると大切になるのが仕事の優先順位付けですが、どうしても重要な仕事…

異業種交流会に参加する際の5つの注意点

人脈を増やすために、新規のお客様を増やすために、異業種交流会の参加をしているかもしれません。 ともすると、この異業種交流会のせいで自分の時間が削られているという方もいるかもしれません。 異業種交流会に参加する時に気をつけて欲しい5つの注意点を…

セミナーや研修や勉強会は最大の自己投資です

ビジネス本を読み、あなたもセミナー、勉強会に参加して自己投資していることでしょう。 もしかしたら、お店として、個人としてコンサルティングを受けているかもしれません。 その自己投資が最大限発揮できる方法をお伝えします。 続きは以下からセミナーや…

セミナーや研修への参加を有意義にする

スタッフのレベルアップのために、お店のレベルアップのために、そして自身のレベルアップのために、 研修やセミナーに参加することは大切です。 しかしただ闇雲に参加してもあなたが望んでいる結果は出にくいことでしょう。 私が主催しているセミナーや研修…

店長の業務量って膨大

店長の業務量って膨大です。 フランチャイズに加盟していなければ、更にその量は増えます。 しかも今の時代SNSでの情報発信は必須です。 となれば、店長であるあなたの業務量を減らして 優先順位を高い仕事をやる必要があります。 その方法をお伝えします。…

時間がないのではなく優先順位が低いだけ

莫大な量の店長業務。全てを自分でやろうとするととても時間が足りません。 毎日の業務に追われれば、あっという間に1日が終わり、知らないうちにお店の状況が悪化します。 そうならないためにも、重要な仕事を優先してやることが大切になります。 重要な仕…

接客クレームを起こさないために

お客様の接客に対する目は年々厳しくなっています。 良い接客をする飲食店が増えてきたのも1つの要因です。 となれば、あなたのカフェにおいてもお客様の要求は高くなります。 高くなるということは、ちょっとした接客でクレームになるということです。 接…

売上が悪いのは店長の責任?それとも経営者の責任?

日々の問い合わせの中で、経営者から店長に対する悩みの相談を多く受けます。 確かに店長にも原因があるのですが、中には寧ろ経営者サイドに問題があるケースを見受けます。 要は、経営者が飲食業を理解していないというケースです。 今回の記事では、飲食店…

利益を増やしたいならスタッフ教育をやればいい

利益を増やしたいと誰もが考えます。 そのために 「水道をこまめにとめなさい」「営業前でつけて良い電気はここだけ」「コピーは裏紙を使って」「レタスはこの部分まで使って」「ソース類は最後まで使い切って」 などなど色々な教育を私も受けました。確かに…

店長を雇っている経営者の方へ

もしあなたが自分でカフェを運営せずに店長を雇って任せているなら、 やってほしい事柄をお伝えします。 これをやらないと、店長との信頼関係を築けないことや全く動いてくれない結果を出せない店長が出来上がりますよ。 最悪は辞めてしまうことです。 続き…

右腕となる社員やスタッフを育成する

あなたがもう一段経営のステップを上がるためには絶対右腕の存在は必要です。 もっと言えば、右腕と左腕が必要です。(3人が一番経営が安定するから) 実はコンサルティングをしていて一番受ける相談内容がこの右腕の育成についてです。 今回の記事では、私…

店長の数値責任=評価について

店長であるからには、お店のトップであるゆえに、数値的な責任はあります。 しかしこの数値は責任があり、この数値はちょっと求めるのは…と考えるかもしれません。 もちろん、数値責任=店長の評価ポイントでもあります。 今回の記事では、私なりの店長の数…

飲食店の店長教育を本質的な理由面から考える

カフェの店長及び店長候補を育てるのに苦労している経営者きっといることでしょう。 採用した人間が全て理想通りの店長に育つとは限りません。 出店してく上で、会社を大きくしていく上で、店長教育はとても大切です。 今回の記事では、店長及び店長候補の教…

スタッフの業務量の偏りを付箋で解消

あなたのお店では、ある特定のスタッフに業務量が偏っていませんか? それ当たり前って言えば、当たり前なんですよね。 なぜなら、できるスタッフに仕事が集まるからです。 スタッフの仕事量を平準化するために付箋を使ってやる方法をお伝えします。 ↓続きは…

3つの叱るのレベルを上手に使ってスタッフを育成する

今の時代「褒めて伸ばす」が大切にされ、なかなか叱るってできない行為の1つではないでしょうか。 そう言っても叱らなければならない場面ってありますよね? 上手に叱らなければスタッフが辞めてしまう…と思いなかなか叱れない。 誰もが経験したことがあるで…

スタッフとのコミュニケーションの重要性

もし、あなたのお店が ・スタッフの定着率が悪い・お店の雰囲気が悪い・スタッフの報連相がされない なら、店長であるあなたのコミュニケーション能力に問題があるかもしれません。 コミュニケーションって、学校では教えてくれない社会で大切な能力の1つで…

店長という仕事のやり甲斐

「なんかもう店長の仕事やりたくない」「店長の仕事辞めたいなあ」「店長の仕事って大変なだけで面白くない」 もしあなたが今そう考えているなら、是非今回のブログを読んでください。 店長の仕事ってかなりやり甲斐があります。身につく知識やスキルがあり…

次の店長候補が育たない…

どこのカフェでもある悩みの1つではないでしょうか? 次の店長候補が育たなければ、新たな出店は厳しいですし、何よりお店の成長が難しくなる可能性が高くなります。 スタッフの士気の向上のため、お店の発展のため、会社の発展のため 次期店長候補を育てる…

オペレーション時における店長のポジションは?

私は店長教育することで売上アップを図るコンサルタントです。 となれば、店長教育はコンサルティングにおける中心コンテンツになります。 店長にはたくさんの仕事があります。 このたくさんの店長の仕事の中でも、オペレーションに入って対応する(接客や調…

スタッフの定着率が良いお店で多く使われる言葉

あなたのカフェんの雰囲気がよいかどうかがわかる言葉ってあるのです。 その言葉が多く使われている店ほど、スタッフは生き生きと働き、定着率も良いです。 逆にこの言葉少なければ、お店の雰囲気は悪く、スタッフ同士もどこかギクシャクしています。 その言…

売上を獲りつつ人件費をコントロールする方法

売れないと言われる2月。しかもコロナもあり、どこのお店も売上の苦戦を強いられているかもしれません。 となれば、人件費のコントロールには悩まされます。 売れる日に合わせれば、人件費がオーバーする可能性が。 売れない日に限ってスタッフの勤務希望が…

カフェ店長の3つの仕事プラス1

突然ですが、店長の仕事って何がありますか?店長としてどんな仕事を大切にしていますか? たくさんある店長業務の中で、優先順位を間違えると、後々大変なことになりますよ。 今回のブログでは、店長の大切な3つの仕事プラス1について解説します。 あなた…

売上対策を考え行動しないと3か月後には…

今の時代店長の仕事って、恐ろしい程のボリュームありますよね。 しかも働き方改革で、以前に比べスタッフの勤務時間も短くなり… 自分の時間を確保するのが難しいと感じている店長も多いのではないでしょうか? しかし店長しかできない仕事これをやらないと3…

マニュアルや資料をきれいに作る店長のリスク

・細かく調べられたデータ・きれいなグラフを使った資料・わかりやすい説明のマニュアル を作って見せてくれる店長がいます。 この行為は一見素晴らしく見えますが、ちょっと危険な傾向が見受けられます。 なぜでしょうか? cafeouen.com

どう見てもやる気のない店長どうする?

やる気アップのために手を変え品を変え色々と試してみても一向に変わる気配がない店長。 「仕事だろ!」「やる気がないなら来なくていいよ」 と思わず言いたくなります。 「自分は変えれるが相手は変えられない」よく言われます。 やる気がない店長をやる気…